マンションの改修工事着工です。
こんばんは。
大阪府八尾市で造園業をしてます二鷹造園です。
長年、管理をさせていただいているマンションの改修工事が今日からスタートしました。
3年ほど前から計画をたて進めてきたので、すごく楽しみであり、やってやるぞと意気込んでおります。
完了まで2、3ヶ月はかかると思いますが精一杯頑張ります。
作業の様子はまた定期的にブログにも載せていこうと思っておりますので、皆さま楽しみにしておいてください。
こんばんは。
大阪府八尾市で造園業をしてます二鷹造園です。
長年、管理をさせていただいているマンションの改修工事が今日からスタートしました。
3年ほど前から計画をたて進めてきたので、すごく楽しみであり、やってやるぞと意気込んでおります。
完了まで2、3ヶ月はかかると思いますが精一杯頑張ります。
作業の様子はまた定期的にブログにも載せていこうと思っておりますので、皆さま楽しみにしておいてください。
新年明けましておめでとうございます。
皆さま、お正月休みはどうお過ごしでしょうか?
僕はといいますと、三が日は昨年の疲れを取るためゆっくり休ませていただき、昨日はゴルフと自分なりに休みを満喫しております。
本日は朝から得意先様への挨拶回りをして今から花園ラグビー場へ高校ラグビーを観戦しに行く予定です。
これからが一番寒い時期になりますが健康面には気をつけていただき、皆さまにとって最高の一年になりますようお祈り申し上げます。
本年も二鷹造園土木をよろしくお願い致します。
こんにちは。
大阪府八尾市で造園業をしてます二鷹造園です。
バタバタしていたので中々ブログの更新をできてなく気がつけばもう年末ですね…
今年一年を振り返るとやはり大阪北部地震や西日本豪雨、台風21号など自然災害が多く、お客様にもかなりの被害をあわれた方もおられ、あらためて自然のこわさを思い知らされました。
まだ完全な復旧も終わってないので1日でも早く被害にあわれた方が元の生活に戻れる事をお祈りしたします。
弊社では、まだまだお客様には納得されていない部分がたくさんあると思いますが、来年は今まで以上に一生懸命頑張っていきたいとスタッフ一同頑張ってまいります。
また個人としては怪我をしてしまってお客様はもちろん、協力会社さんやスタッフにも多大なご迷惑をおかけしてしまったので反省しております…
年内のお仕事は今日で終わりで、新年は1月7日からの予定にしております。
また来年も二鷹造園土木をよろしくお願い致します。
P.S.現場での作業はお休みですが、お見積もりなどのお問い合わせは年末年始問わずいつでもご連絡していただければと思います。
今年も一年ありがとうございました。
おはようございます。
大阪府八尾市で造園業をしてます二鷹造園です。
昨日は東大阪市にありますマンションの剪定作業にいってきました。
こちらのマンションも9月の台風で植木に被害があり撤去することとなっていたのですが、
秋の剪定作業の時でいいと言ってもらえたので今回剪定と同時に撤去もいたしました。
また来年には植え替えも予定していますのでよろしくお願い致します。
こんばんは。
大阪府八尾市で造園業をしてます二鷹造園です。
今日は協力会社さんの所へ手伝いに行ってきました。
弊社が一番お世話になってる協力会社さんで、人手が足りない時などはお互いに行き来しております。
現場はというと大阪市内での街路樹でした。
かなり大きなイチョウの木で落葉でのクレームが役所にもたくさん来るみたいなので、高所作業車を二台使ってテキパキと作業を進めてきました。
いつも困った時は助けていただいてありがとうございます。
また今後ともご迷惑をおかけすることもたくさんあると思いますがよろしくお願いします。
ありがとうございました。
こんばんは。
大阪府八尾市で造園業をしてます二鷹造園です。
昨日、今日と東大阪市にて個人宅の剪定作業に行ってきました。
写真以外にもカイヅカイブキが家の外周にずっと植わっており(約35本)スタッフ全員でカイヅカイブキの剪定を丸1日かけて剪定しておりました。
剪定をしているといい匂いがするのですが、
葉っぱが細かいため服の中までカイヅカイブキの葉っぱだらけになってしまいました笑
こんばんは。
大阪府八尾市で造園業をしてます二鷹造園です。
昨日は八尾市にて個人宅の剪定作業をしておりました。
11月も半ばに入り繁忙期真っ只中なので日曜や祝日、雨などと言うてる場合ではないのですが、やはりスタッフのみんなにも休日は必要なので、昨日はゆっくりと休んでもらい、一人で日曜日でしたが現場に出ておりました。
今年もあと約1ヶ月半しかないのでお待ちいただいてるお客様に迷惑をかけてしまわないように気合いを入れて頑張っていきます。
ありがとうございます。
おはようございます。
大阪府八尾市で造園業をしてます二鷹造園です。
昨日は八尾市(地元)にて、大高木の剪定と伐採作業をしてきました。
伐採をしました木は畑の奥側にあり前日の雨などで、高所作業車のタイヤがぬかるみにハマっしまい手前側しか使えず大変な作業でしたが無事に施工できました。
剪定作業は3年ほど前にもさせていただいたので今回も前回同様にスッキリとさせていただきました。
僕の地元は山の麓なので普段から景色はいいのですが、高所作業車で作業しながら見る景色はかなりよく気持ちまでスッキリした気分になりました。
伐採したことによりこれから落葉でご近所さんに迷惑かけることも無くなるので、お客様にも喜んでいただきました。
ありがとうございました。
こんばんは。
大阪府八尾市で造園業をしてます二鷹造園です。
先日の土曜日は吹田市にある会社様の植木の剪定と台風で折れてしまった植木の植替えに行ってきました。
例年は平日に作業をしているのですが、トラックの出入りやリフトなどの運搬車などでお客様の仕事の邪魔になったりするので、今年は会社が休日の日に施工させていただきました。
玄関横の植木が折れて形がおかしくなっていたのでこれで安心です。
ありがとうございました。
それと…
先日いつも助けてくれる大切な後輩が、仕事中に木から落ちてケガをし入院してしまいました。
不幸中の幸いで後遺症なども残らずに治る可能性が高いみたいで何よりですが、リハビリなど大変とは思うけど早く元気になってほしいです。
弊社も今日みたいな雨の日だけでなく、日頃から手足元注意で作業をしていきたいと思います。
こんばんは。
大阪府八尾市で造園業をしてます二鷹造園です。
昨日は傷んでしまった芝生の張替え工事に東大阪市まで行ってきました。
工場の敷地内にある緑地帯ですが、荷物を置いていたため芝生が傷んでしまいその一部を張替えすることになりました。
季節的にこれから芝生の緑がなくなってしまうので来年の春までは全面が緑にはなりませんが、
これで暖かくなって綺麗な芝生になるので来年の春が待ち遠しいです。
ありがとうございました。